書道
スタジオみづほ書道教室
当教室は中野サンプラザ創立時に故桒原翆邦(東宮御所書道御進講)が古典の臨書の学び方を広めるべく開講致しました。
純粋に漢字・仮名の古典を学び、技を身につけ、目を養います。
![]() |
7F 第3教室 |
---|---|
![]() |
第1・2・3週木曜日 19:00~20:30 |
![]() |
小山 みづほ(こやま みづほ)先生 |
![]() |
TEL 03-3961-0523 メールアドレスstudio-mk@jcom.home.ne.jp |
講師プロフィール
東京都出身在住。故桒原翆邦(東宮御所御進講)創設の書宗院を退いた後、フリー墨作家として活動。海外のアートフェアーを中心に創作作品を発表。
国内個展17回、海外個展(ニューヨーク・ロサンゼルス・ヘルシンキ等)5回。
サンプラザ教室では書の古典臨書を指導。
2011年より、受講生の合同展を中野ZEROで開催。
ホームページ:http://www.mizuho-koyama.com/
かな漢字書道教室
一応かなを主体にしていますが、漢字も楷行草同時進行です。古典から現代書まで実用書道観賞作品、扇面短冊上級者は半折作品にも挑戦できます。結果は月刊誌に掲載され昇級昇段の制度があります。
![]() |
7F 服飾教室 |
---|---|
![]() |
第1・2・3週土曜日 10:00~12:00 |
![]() |
渡辺 総汀(わたなべ そうてい)先生 |
![]() |
TEL 047-379-3550 |